079041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京都工芸繊維大学空手道部 OB会

京都工芸繊維大学空手道部 OB会

空手道部に興味がある方へ

<空手道部に興味がある方へ>
企業が求めている人材は例えば
 1.自分で考えて行動できる地頭の良さ
 2.要領の良さ(楽して手を抜くという意味ではありません)
 3.継続的学習能力
 4.精神的な力
 5.肉体的な力
 6.協調性(コミュニケーション能力。どんなに優秀な人も1人では仕事はできません)

空手道で例えるなら以下のように対応できると思います。
 1.は強くなるにはどうしたらいいか考え練習する。
 2.は文武両道。バランス感覚(仕事とプライベート)
 3.は途中で投げ出さずに続ける能力。(粘り強さ)
 4.5.6.は特に部活動において重要です。

半年間人事部に出向して新卒採用で200人以上と採用面接をしたことがあるOBの先輩がいますが、大学で最も打ち込んだこととして、短期海外留学・短期海外ボランティアが増えているそうです。逆に大学で4年間継続して部活動を続ける学生は少なくなっているとのこと。大学生活をただ漠然と過ごすのではなく、学生にしかできないことに挑戦してみませんか?

人数は少ないですが、土曜日の練習、部活費用等はOBが全面的にバックアップしますので心配はいりません。大学から空手を始めた人も多いので是非見学に来てください。
関西オープン戦では白帯対象とした大会もあります。


© Rakuten Group, Inc.